
よくあるご質問
特によくある5つのお問い合わせ
-
クラウドファンディングのことは聞いたことがあり興味がある程度ですが、クラウドファンディングコンサルタント®になることはできますか?
-
クラウドファンディングコンサルタント養成コースは、基礎からしっかり学べますので、初めての方でも受講していただけます。
-
ログイン方法が分からないのですが。
-
受講前に、クラファンマガジンの購読とeラーニング体験コースでコンテンツのデモをご確認いただけます。体験コースでデモページは、下記よりクラファン®マガジンのご登録とともにご利用いただけます。
ご登録はこちら
-
検討のために実際のクラファンカレッジeラーニング画面を見ることはできますか?
-
ログイン方法は次の通りです。
- 受講のご案内メールの受講手順に記載されているログインURLにアクセスしてください。
- ユーザーIDとパスワードの入力を求めるウィンドウが開きますので、それぞれ入力してください。
- [ログイン]ボタンをクリックしてください。
- 学習画面が表示されます。
-
支払いは現金ですか?
-
お支払い方法はクレジットカード(VISA,MASTER)のみです。
クラファンカレッジeラーニングの学習内容・教材について
-
クラファンカレッジeラーニングの推奨環境について教えてください。
-
こちらをご参照ください。http://www.media-5.co.jp/nextstudy/
お申込前体験コースでデモページが閲覧できるかお試しいただくことをおすすめしております。体験コースデモページは、下記よりクラファン®マガジンのご登録とともにご利用いただけます。
ご登録はこちら
-
標準学習時間と、受講期間は違うのですか?
-
標準学習時間は、そのコースをひととおり終わらせるまでに必要な学習時間の目安です。
受講期間は、そのコースにアクセスし、学習できる期間を指します。
この期間を過ぎると、コースにアクセスすることができなくなりますのでご注意ください。
-
コース内容の保存や印刷はできますか?
-
コース内容の保存や印刷につきましては、クラファンカレッジeラーニング「プロジェクト作成コース」クラ活NOTEの「思考支援ツール」にのみ対応しております。
ご利用のブラウザ、プリンタ、プリンタドライバのバージョンによってはページの保存、ページ割り付けなどの設定で印刷できる場合もありますが、いずれの場合におきましても、当社ではサポートしておりません。※コースによっては、コース内容のポイントをまとめたPDFファイルをご用意しているものがあり別途ご案内いたします。PDFファイルはダウンロードしたり、印刷してご利用いただけます。
-
CDやテキストで教材は提供されますか?
-
クラファンカレッジeラーニングはすべてのコースウエア(教材など)をインターネットでご提供しております。
CDや冊子テキストはご用意しておりません。ZOOMでのオンラインサポート学習や、対面講座へのご案内もいたしますので、ご利用ください。
-
受講者サポートはありますか?
-
クラファンカレッジeラーニングの学習内容に関するご質問とeラーニングの操作・動作不良に関するご質問を受付けております。連絡先等は開講時のご案内メール「クラファンカレッジeラーニング受講のお知らせ」をご確認ください。
-
受講期間は延長可能ですか?
-
システムトラブルを除き、無料での受講期間の延長は承っておりません。受講期間の延長には、延長受講申請が必要になります。
-
受講講座の変更は可能ですか?
-
開講後の講座変更は承っておりません。
-
途中でコース受講をやめたらどうなりますか?
-
大変恐れ入りますが、途中で断念されても返金は致しかねます。
コースの「修了」「認定試験」について
-
「プロジェクト作成コース」を「修了」するにはどうしたらいいですか。
-
原則として、クラファンカレッジeラーニング「プロジェクト作成コース」の修了基準は以下の3つを満たすことが必要です。
- eラーニング全ての章の学習画面を閲覧し、問題をすべて回答し、学習進捗が100%になることです
- 作成したまたは、サポートしたプロジェクトをクラウドファンディングサイトに記載し、そのURL 提出できる(審査を通過し、掲載された状態まで)
- ユーザID・パスワード発行メールと共に添付されるプロジェクトコースレビュー(アンケート)への回答
-
プロジェクト作成コースを修了した場合の[修了証書]はどのようにしたら受け取りができますか?
-
原則として、クラファンカレッジeラーニング「プロジェクト作成コース」の修了基準は上記の3つを満たすことが必要です。
上記の内容を完了されたプロジェクトコースレビュー(アンケート)を指定のアドレスに送信していただき、確認が終わりましたら、[修了証書]のダウンロード案内をお送りいたします。
-
「クラウドファンディンコンサルタント養成コース」を「修了」するにはどうしたらいいですか?
-
原則として、クラファンカレッジeラーニング「クラウドファンディンコンサルタント養成コース」は、オンライン認定試験を受けていただくコースになります。オンライン認定試験の申込受諾とともに[修了証書]のダウンロード案内をお送りいたします。
クラファンカレッジeラーニング「クラウドファンディンコンサルタント養成コース」の修了基準は以下の3 つを満たすことが必要です。- eラーニング全ての章の学習画面を閲覧し、問題をすべて回答し、学習進捗が100%になることです。
- ユーザID・パスワード発行メールと共に添付されるコンサルタントコースレビュー(アンケート)への回答
-
「クラウドファンディンコンサルタント養成コース」の「オンライン認定試験」を申し込むにはどうしたらいいですか?
-
上記の基準を満たすことが条件です。
コンサルタントコースレビュー(アンケート)を指定のアドレスに送信していただき、確認が終わりましたら、[オンライン認定試験]をお送りいたします。
-
「クラウドファンディンコンサルタント養成コース」オンライン認定試験とはどのようなものですか?
-
オンライン認定試験は、学習内容を全て終えた後に受験していただく試験です。25問中、20問の解答選択問題と5問の記述問題で、60分間で解答いただく試験です。7割以上正解とすると合格です。合格者は、登録申請・修了証の発行が可能です。
-
オンライン認定試験に合格できなかったらクラウドファンディンコンサルタント®には認定できないのですか?解答解説はありますか??
-
呼称認定するためには、オンライン認定試験の合格が必須です。オンライン認定試験は学習内容の総確認と位置付けており、解答解説は公開しておりません。
-
認定試験に落ちたらどうなりますか?
-
受講期間中は何度でも受験することができます。
-
プロジェクト作成コースを修了した場合の[修了証書]はどのようにしたら受け取りができますか?
-
原則として、クラファンカレッジeラーニング「プロジェクト作成コース」の修了基準は上記の3つを満たすことが必要です。
上記の内容を完了されたプロジェクトコースレビュー(アンケート)を指定のアドレスに送信していただき、確認が終わりましたら、[修了証書]のダウンロード案内をお送りいたします。
-
プロジェクト作成コースを修了した場合の[修了証書]はどのようにしたら受け取りができますか?
-
原則として、クラファンカレッジeラーニング「プロジェクト作成コース」の修了基準は上記の3つを満たすことが必要です。
上記の内容を完了されたプロジェクトコースレビュー(アンケート)を指定のアドレスに送信していただき、確認が終わりましたら、[修了証書]のダウンロード案内をお送りいたします。
-
プロジェクト作成コースを修了した場合の[修了証書]はどのようにしたら受け取りができますか?
-
原則として、クラファンカレッジeラーニング「プロジェクト作成コース」の修了基準は上記の3つを満たすことが必要です。
上記の内容を完了されたプロジェクトコースレビュー(アンケート)を指定のアドレスに送信していただき、確認が終わりましたら、[修了証書]のダウンロード案内をお送りいたします。
一般的な内容について
-
ユーザID・パスワードを記載したメールが送られてきません。
-
ユーザID・パスワードは、毎週水曜日に発行いたします。申し込みを受けた日から最も近い水曜日にお送りしております「受講のご案内」メールに記載されておりますので、ご確認ください。
Webメール(Hotmail、yahoo!メールなど)のアカウントをご利用の場合、 当社からのメールが迷惑メールのフォルダーに自動的に振り分けられてしまう場合があります。
その場合、当社のメールを迷惑メールの対象から外す設定をしていただきますようお願いいたします。メールが届かない場合には、メール再送希望の旨をご依頼ください。
-
教育訓練給付金対象コースはありますか?
-
現在、対象のコースはございません。
-
メールアドレスの変更をしたいのですが。
-
お問い合わせフォーム内の「お問い合わせ項目」より、「お問い合わせ内容」欄にご登録メールアドレスと新しいメールアドレスの両方をお知らせください。お手続き完了後、新しいメールアドレス宛にご連絡いたします。(非営業日は除く)
-
営業日以外のサービス対応について教えてください。
-
非営業日のサービスについて
eラーニングの非営業日は土日、祝祭日、年末年始とさせていただいております。
非営業日につきましては下記のサービスが休止となります。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、eラーニングの営業時間は平日9:00~18:00となっております。
新規のユーザID・パスワード発行に関しては、毎週水曜日の発行になりますのでご了承ください。
【非営業日のサービス休止】
■受講ID・パスワードのご連絡
■メールでのお問い合わせ対応(※)
コースウェアの受講は、営業時間外や非営業日もご利用いただけます。※営業時間外や非営業日のお申込は、翌営業日のお申込受付とさせていただきます。
※いただいたお問い合わせ等につきましては、翌営業日までに、担当者よりあらためてご連絡いたします。
-
領収書の発行はできますか?
-
領収書は発行いたします。
-
キャンセル規定はどうなっているのでしょう?
-
【キャンセルポリシー】
お申し込み完了時に、下記事項に同意いただいたものとみなします。- 受講開始当日より3日前までのキャンセルは、事務手数料4%を差し引いた全額を返金いたします。
- 受講開始2日前より、キャンセル料として受講料の100%を頂戴いたします。返金はございませんのでご注意ください。
- 当社の都合により受講を停止する場合は、5営業日前までに決定し、受講料を全額返金、または日程を変更いたします。
-
Windows、Mac、スマートフォンには対応しておりますか?
-
受講可能です。機種やOSにより、コース内で予期せぬ不具合が起こる可能性がございます。その場合、当社では一切責任を負いかねますのでご了承ください。
詳しくは、こちらをご参照ください。http://www.media5.co.jp/nextstudy/
お申込前体験コースでデモページが閲覧できるかお試しいただくことをおすすめしております。
-
英語版はありますか?
-
現在は日本語でのみのご提供となっております。
-
海外でも受講できますか?
-
海外から は ご利用になられているプロバイダやプロキシサーバ、フィルタリングの設定によってはアクセス制限がかかる場合がありますのでご注意ください。なお、学習にあたっては、日本語が表示できるブラウザをご利用いただく必要があります。
お申込前に現地から体験コースで デモページが閲覧できるかお試しいただくことをおすすめしております。体験コースデモページは、下記よりクラファン®マガジンのご登録とともにご利用いただけます。ご登録はこちら
クラファンマガジン(無料)を読む!

-
コースの資料 (PDF)がダウンロードできる
-
板越ジョージ博士の対面セミナー(有料)に参加できる
-
体験版&オンラインセミナー(無料)プレゼント!
-
講座の体験ができる九州・四国・関西・中部・関東など90分間(無料)

クラファンマガジンに申し込むとクラファン®の資料がすぐにダウンロードできます。
さらに、7日間のeラーニング体験版とオンラインセミナー(1回無料)をプレゼント!
セミナーはオンラインで全国どこからでも参加できます。
また、九州・四国・関西・中部・関東などで開催する体験講座90分間(無料)に参加したり、板越ジョージ博士の対面セミナー(有料)にも参加できます。